日時:2025年8月8日(金) | 10:00 - 11:30
開催形式:オンライン配信(Zoom) ※参加費無料、日英同時通訳付き
食品のような複雑で厳しいマトリックスを対象とする場合、抽出効率や回収率、マトリックス干渉の影響など、分析上の考慮点は多岐にわたります。
本Webinarでは、食品中PFASの分析に焦点をあて、国際的な分析法の公開状況や、現場での前処理・定量の工夫について幅広くご紹介します。
最新の動向と実務に役立つ知見を、ぜひ本ウェビナーでお確かめください。
株式会社エービー・サイエックス
「PFAS around the world – regulatory and analytical trends
世界のPFAS状況:規制と分析の動向」
Holly Lee, Food LC-MS Scientist, SCIEX
株式会社食環境衛生研究所
「PFASについて ~PFASの動向から食品中の分析まで~」
食品衛生ラボラトリー事業部 食品分析課
岸田 拓也 氏・矢本 寛子 氏
メルク・シグマアルドリッチ
「信頼性確保のための標準物質の選択と超純水装置のブランク検証」
八木 馨太 氏・松島 江里香 氏
※ご登録は無料です。本ページお申込みフォームに必要事項ご記入の上、送信ボタンを押してください。
※同業他社様、代理店様からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。
※お申込みの際は必ずご所属先のメールアドレスにてご登録ください。